ディスクショップ白鳥-CD/DVD/Blu-rayソフトのお店-)  

CDファンタジスタ!モーツァルト

CD
ファンタジスタ!モーツァルト


※イメージ画像の場合がございます。
※商品の仕様により、実際の商品とは異なる場合がございます。


在庫・受付状況





2024/6/26 2:41時点の状況です
当店在庫ございません。ただ今、ネットショップではお取り扱いしていません。店頭までお問い合わせ下さい。
お申込みのタイミングにより変更になる場合がございます。





  商品情報

メディア:コンパクトディスク(12cm)
ジャンル:クラシック・全集・作品集 
発売日2006/04/10 
商品番号:TWMZ-1
JAN:4997184867863
組数:10
通常価格:2619 円(税込)
発売会社ナクソス・ジャパン
レーベルNAXOS/TOWER RECORDS
販売会社タワーレコード


  コメント・特典









▼ 初回仕様・特典の記載のある商品につきまして
●初回仕様・特典の掲載のあります商品も、なくなり次第、通常仕様・特典なしとなります。ただし、受付状況に(初回)(特典付)等の表示があります場合は、初回・特典付でのお申し込みとなります。(万一在庫切れの際は、お取り消しとなります。)受付状況表示が「お取り寄せ」「○-○日で入荷」になっています場合は、事前に次回入荷商品の仕様がわかりませんため、「初回仕様のみ」等のご指定はいただけません。通常商品でのお届けとなる場合がございます。
●こちらに記載のないメーカー外付特典物につきましては、早期のご予約の場合、お付け出来る場合がございますので、お問合せ下さいませ。
●「応募特典・期間限定特典」「スマプラ・プレイパス」等には有効期限がございます。有効期限につきましては公式サイト等にてご確認下さい。

  内容

●モーツァルト:
[1]〈神童からザルツブルクのスターへ〉
(1)「ロンドンのスケッチブック」~アレグレットK.15a
(2)「ロンドンのスケッチブック」~コントルダンスK.15b
(3)「ロンドンのスケッチブック」~メヌエットK.15c
(4)「ロンドンのスケッチブック」~ロンディーノK.15d
(5)「ロンドンのスケッチブック」~エコセーズK.15e
(6)交響曲第1番K.16~第1楽章
(7)ピアノ協奏曲第1番K.37~第3楽章
(8)ディヴェルティメントK.136(125a)(ザルツブルク・シンフォニー第1番)~第1楽章
(9)モテット「踊れ,喜べ,汝幸いなる魂よ」K.165(158a)
(10)交響曲第25番K.183(173dB)~第1楽章
(11)ファゴット協奏曲K.191(186e)~第3楽章
(12)ピアノ・ソナタ第1番K.279(189d)~第2楽章
(13)ヴァイオリン協奏曲第3番K.216~第1楽章
(14)ヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」K.219~第3楽章
[2]〈ザルツブルク,作曲家としての才能が満開〉
(1)ピアノ協奏曲第9番K.271「ジュノーム」~第3楽章
(2)フルート四重奏曲第1番K.285~第1楽章
(3)ピアノ・ソナタ第8番K.310(300d)~第1楽章
(4)フルートとハープのための協奏曲K.299(297c)~第2楽章
(5)交響曲第31番K.297(300a)「パリ」~第3楽章
(6)「戴冠式ミサ」K.317~キリエ
(7)2台のピアノのためのソナタK.448(375a)~第1楽章
(8)2台のピアノのためのソナタK.448(375a)~第2楽章
(9)2台のピアノのためのソナタK.448(375a)~第3楽章
(10)「あら,ママに言うわ」による12の変奏曲(きらきら星変奏曲)K.265(300e)
[3]〈新天地 ウィーンへの旅立ち〉
(1)セレナード第10番K.361(370a)「グラン・パルティータ」~第2楽章
(2)交響曲第35番K.385「ハフナー」~第1楽章
(3)ピアノ協奏曲第12番K.414(385p)~第2楽章
(4)弦楽四重奏曲第14番K.387~第1楽章
(5)「大ミサ曲」K.427(417a)~キリエ
(6)ピアノ・ソナタ第11番K.331(300i)「トルコ行進曲付」~第3楽章
(7)交響曲第36番K.425「リンツ」~第1楽章
(8)ヴァイオリン・ソナタ第40番K.454~第3楽章
(9)弦楽四重奏曲第17番K.458「狩」~第1楽章
(10)ピアノ協奏曲第21番K.467~第2楽章
[4]〈円熟,ウィーンにおける充実の日々〉
(1)歌劇「フィガロの結婚」K.492~序曲
(2)歌劇「フィガロの結婚」K.492~アリア「もう飛ぶまいぞ,この蝶々」
(3)歌劇「フィガロの結婚」K.492~カンツォーナ「恋とはどんなものかしら」
(4)歌劇「フィガロの結婚」K.492~手紙の二重唱
(5)音楽の冗談K.522~第2楽章
(6)セレナード第13番K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」~第1楽章
(7)歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527~序曲
(8)ホルン協奏曲第3番K.447~第1楽章
(9)ピアノ協奏曲第26番K.537「戴冠式」~第3楽章
(10)交響曲第39番K.543~第3楽章
(11)ピアノ・ソナタ第15番K.545~第1楽章
(12)アダージョとフーガK.546~アダージョ
(13)アダージョとフーガK.546~フーガ
(14)交響曲第40番K.550~第1楽章
[5]〈モーツァルト芸術,極まる〉
(1)交響曲第41番K.551「ジュピター」~第4楽章
(2)歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588~序曲
(3)歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588~「ぼくのドラベラには」
(4)歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588~「軍隊生活はすばらしい」
(5)歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588~「ぼくらの恋人からの」
(6)歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588~「恋人よゆるしてください」
(7)ピアノ協奏曲第27番K.595~第3楽章
(8)グラス・ハーモニカのためのアダージョとロンドK.617~アダージョ
(9)モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」K.618
(10)歌劇「魔笛」K.620~序曲
(11)歌劇「魔笛」K.620~「おいらは鳥刺し」
(12)歌劇「魔笛」K.620~夜の女王のアリア「地獄の復讐がわが心に煮えかかる」
(13)クラリネット協奏曲K.622~第3楽章
(14)レクィエムK.626(ジェスマイヤー版)~ラクリモーサ(涙の日)
[6]〈モーツァルトに影響を与えた先輩作曲家たち〉
●アレグリ:
(1)ミゼレーレ
●J.S.バッハ:
(2)平均律クラヴィーア曲集第2巻~第2番
(3)平均律クラヴィーア曲集第2巻~第7番
●C.P.E.バッハ:
(4)ソナタ ニ短調Wq.51/4(H.128)
(5)ソナタ ニ短調Wq.51/4(H.128)
(6)ソナタ ニ短調Wq.51/4(H.128)
●J.C.バッハ:
(7)シンフォニアOp.3-6
(8)シンフォニアOp.3-6
(9)シンフォニアOp.3-6
●L.モーツァルト:
(10)シンフォニア・ダ・カッチャ(狩りのシンフォニア)
(11)シンフォニア・ダ・カッチャ(狩りのシンフォニア)
(12)シンフォニア・ダ・カッチャ(狩りのシンフォニア)
●グルック:
(13)歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」(1762年ウィーン版)~バレ



  人名

          

● 掲載内容は随時更新しておりますが、メーカーの都合により、予告なく変更になる場合がございます。
● こちらのデータは㈱音楽出版社のカタログデータを利用していますため、当店でお取扱いできない商品も含まれている場合がございます。その際は、お取り消しさせて頂く場合がございます。
● ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ!


Home | お問い合わせ | 通販ご利用案内 | お電話での通販 | 店舗(京都市)のご案内 | 店舗で受取
特定商取引法に基づく表示 | プライバシポリシー

^