ディスクショップ白鳥-CD/DVD/Blu-rayソフトのお店-)  

CD桂米助,三遊亭小遊三/桂米助と三遊亭小遊三 語って唄う日本の童謡・唱歌

CD
桂米助,三遊亭小遊三/桂米助と三遊亭小遊三 語って唄う日本の童謡・唱歌


※イメージ画像の場合がございます。
※商品の仕様により、実際の商品とは異なる場合がございます。


在庫・受付状況





2024/6/17 23:58時点の状況です
当店在庫ございません。ただ今、ネットショップではお取り扱いしていません。店頭までお問い合わせ下さい。
お申込みのタイミングにより変更になる場合がございます。





  商品情報

メディア:コンパクトディスク(12cm)
ジャンル:児童向け(童謡),学芸等 
発売日2008/04/23 
商品番号:TECD-35557
JAN:4988004106460
組数:2
通常価格:3600 円(税込)
発売会社テイチクエンタテインメント
レーベルテイチク
販売会社テイチクエンタテインメント


  コメント・特典

故郷を思い、親を思い、自然を大切に思う……そんないつまでも歌い継ぎたい童謡や唱歌を、ヨネスケ&小遊三が語って歌う企画盤。巧みな話芸で笑わせつつ、感動も与えてくれる。




▼ 初回仕様・特典の記載のある商品につきまして
●初回仕様・特典の掲載のあります商品も、なくなり次第、通常仕様・特典なしとなります。ただし、受付状況に(初回)(特典付)等の表示があります場合は、初回・特典付でのお申し込みとなります。(万一在庫切れの際は、お取り消しとなります。)受付状況表示が「お取り寄せ」「○-○日で入荷」になっています場合は、事前に次回入荷商品の仕様がわかりませんため、「初回仕様のみ」等のご指定はいただけません。通常商品でのお届けとなる場合がございます。
●こちらに記載のないメーカー外付特典物につきましては、早期のご予約の場合、お付け出来る場合がございますので、お問合せ下さいませ。
●「応募特典・期間限定特典」「スマプラ・プレイパス」等には有効期限がございます。有効期限につきましては公式サイト等にてご確認下さい。

  内容

[1]
(1)御挨拶
(2)ザリガニは食っちゃいけない。(「雨降りお月」話)
(3)雨降りお月(唄)
(4)紅葉と言えば写生,表に出られるから嬉しかった。(「紅葉」話)
(5)紅葉(唄)
(6)空から撒かれる広告を追いかけて,川に落ちた。(「故郷の空」話)
(7)故郷の空(唄)
(8)腐ったバナナを二宮金次郎の銅像の後ろで食った。(「朧月夜」話)
(9)朧月夜(唄)
(10)学芸会は星の役をやった。(「冬の星座」話)
(11)冬の星座(唄)
(12)女の子と一緒に歌ったりするといいんだよ。(「おお牧場はみどり」話)
(13)おお牧場はみどり(唄)
(14)芋がいつもうまく焼けたことがない。(「たき火」話)
(15)たき火(唄)
(16)元旦に学校行ってこの歌を唄って,饅頭を貰って帰る。(「一月一日」話)
(17)一月一日(唄)
(18)鳴き声で季節がわかった。(「虫のこえ」話)
(19)虫のこえ(唄)
(20)あげるのはお金を持ってる家。(「鯉のぼり」話)
(21)鯉のぼり(唄)
(22)終わったら早く片付けないと嫁にいくのが遅くなる。(「うれしいひなまつり」話)
(23)うれしいひなまつり(唄)
(24)子供の頃は靴を脱いで後ろ向きに座りたくて。(「汽車」話)
(25)汽車(唄)〈三遊亭小遊三〉
(26)おまけの御挨拶
(27)米助寿司。
(28)おなら。
(29)釣り。
(30)犬の名前。
(31)お説教。
[2]
(1)恋のとんぼ返りと大車輪。(「たなばたさま」話)
(2)たなばたさま(唄)
(3)どんぐりは食べないよ,桑の実をとって食った。(「赤蜻蛉」話)
(4)赤蜻蛉(唄)
(5)俺の鋼の包丁は近所の寿司屋で磨いでもらってる。(「村の鍛冶屋」話)
(6)村の鍛冶屋(唄)
(7)日本全国鎖国しても俺の所は食っていける。(「春よ来い」話)
(8)春よ来い(唄)
(9)祭りは恐くて楽しいけど終ると淋しい。(「村祭」話)
(10)村祭(唄)
(11)早く大きくなるには牛乳を飲むといいらしい。(「背くらべ」話)
(12)背くらべ(唄)
(13)暮にみかんが一箱あると贅沢なお正月。(「みかんの花咲く丘」話)
(14)みかんの花咲く丘(唄)
(15)こたつとか火鉢のまわりで家族の会話があった。(「里の秋」話)
(16)里の秋(唄)
(17)雪は犬の次に嬉しかった。(「雪」話)
(18)雪(唄)
(19)海の匂いと山の匂い。(「われは海の子」話)
(20)われは海の子(唄)
(21)シスター・ボーイになりたかった(「茶摘」話)
(22)茶摘(唄)
(23)姉ヶ崎VS大月(「故郷」話)
(24)故郷(唄)〈三遊亭小遊三〉
(25)おまけの御挨拶
(26)耳がかゆい。
(27)火事。
(28)綱引き。
(29)ザザザザザー。
(30)鹿とけしの実。

  人名

桂米助,三遊亭小遊三 桂米助 三遊亭小遊三        

● 掲載内容は随時更新しておりますが、メーカーの都合により、予告なく変更になる場合がございます。
● こちらのデータは㈱音楽出版社のカタログデータを利用していますため、当店でお取扱いできない商品も含まれている場合がございます。その際は、お取り消しさせて頂く場合がございます。
● ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ!


Home | お問い合わせ | 通販ご利用案内 | お電話での通販 | 店舗(京都市)のご案内 | 店舗で受取
特定商取引法に基づく表示 | プライバシポリシー

^