ディスクショップ白鳥-CD/DVD/Blu-rayソフトのお店-)  

CDテレマン:忠実な音楽の師(全曲) カメラータ・ケルン

CD
テレマン:忠実な音楽の師(全曲) カメラータ・ケルン


※イメージ画像の場合がございます。
※商品の仕様により、実際の商品とは異なる場合がございます。


在庫・受付状況





2024/6/26 2:41時点の状況です
当店在庫ございません。ただ今、ネットショップではお取り扱いしていません。店頭までお問い合わせ下さい。
お申込みのタイミングにより変更になる場合がございます。





  商品情報

メディア:コンパクトディスク(12cm)
ジャンル:クラシック・室内楽曲 
発売日2017/06/21 
商品番号:SICC-30441
JAN:4547366309621
組数:5
通常価格:5400 円(税込)
発売会社ソニー・ミュージックジャパン インターナショナル
レーベル独ハルモニア・ムンディ
販売会社ソニー・ミュージックマーケティング


  コメント・特典

「忠実な音楽の師」は王侯貴族とブルジョワ層向けの、家庭音楽、サロン音楽集。基本的に演奏しやすい曲が中心で、テレマン以外の作曲家の作品も取り込んでいる。演奏の指南も組み込まれており、当時の音楽事情も分かるという面もある。これは決定盤的意味合いもあり、演奏も文句のつけようがない。★(T)
Blu-spec CD 2






▼ 初回仕様・特典の記載のある商品につきまして
●初回仕様・特典の掲載のあります商品も、なくなり次第、通常仕様・特典なしとなります。ただし、受付状況に(初回)(特典付)等の表示があります場合は、初回・特典付でのお申し込みとなります。(万一在庫切れの際は、お取り消しとなります。)受付状況表示が「お取り寄せ」「○-○日で入荷」になっています場合は、事前に次回入荷商品の仕様がわかりませんため、「初回仕様のみ」等のご指定はいただけません。通常商品でのお届けとなる場合がございます。
●こちらに記載のないメーカー外付特典物につきましては、早期のご予約の場合、お付け出来る場合がございますので、お問合せ下さいませ。
●「応募特典・期間限定特典」「スマプラ・プレイパス」等には有効期限がございます。有効期限につきましては公式サイト等にてご確認下さい。

  内容

●テレマン:
[1]〈第1課〉
(1)ソナタ ヘ長調
(2)歌劇「エギンハルト」からのアリア「愛については何も仰言らないでください」
(3)パルティータ ト長調
(4)ポロネーズ ニ長調〈第2課〉
(5)歌劇「エギンハルト」からのアリア「あなたの心を取り消してください」
(6)リ・ヴェール(冬)
(7)テレマンのソナチネの最初の小節におる若干の対位法的な変奏〈第3課〉
(8)序曲ト短調
(9)歌劇「サンチョ」からのアリア「純潔は天上的な光の中で輝いている」
(10)デュエット変ロ長調〈第4課〉
(11)歌劇「サンチョ」からのアリア「あなたが愛するひとに口づけをするたびに」
(12)パストラル ニ長調
(13)ゼレンカ氏による14の転回を持つカノン「主よ,わが業を顧みたまえ」(ゼレンカ)〈第5課〉
(14)カプリッチョ ト長調
(15)アリア「奥様がた」
(16)ソナタ ニ長調
[2]〈第6課〉
(1)歌劇「エギンハルト」からのアリア「お忘れなさい自分自身を,私の最も美しい天使よ!」
(2)アリア ニ長調
(3)マーチと退却ヘ長調~ウェーバー隊長殿のために
(4)「去りゆく和音へのいくらかの突然の入場」〈第7課〉
(5)組曲ニ長調(クライジング)
(6)歌劇「サンチョ」からのアリア「甘いことば?心のこもった手紙の文句?」
(7)お馬鹿さん ホ長調〈第8課〉
(8)バーレスク組曲とイントラーダ ニ長調
(9)5つの送られてきた解答と主題とフーガ
(10)カリヨン
(11)メヌエット〈第9課〉
(12)デュエット変ロ長調
(13)アリア「魅力あふれるかのひとの甘い追憶を」(デ・フォンテーヌ)
(14)ファンタジア ニ短調(ハルトマイアー)
(15)小曲ホ長調〈第10課〉
(16)歌劇「アエソプス(イソップ)」からのアリア「河よりも小川の方が心楽しい」
(17)ナポリ人ト長調〈第11課〉
(18)3声のイントロドゥツィオーネ イ長調
[3]
(1)J.V.ゲルナー氏によるパッサカリア ロ短調(ゲルナー)
(2)ソナタ ヘ短調〈第12課〉
(3)プレスト(ヴァイス)
(4)歌劇「エギンハルト」からのアリア「激怒しないで,やさしい目差しよ!」〈第13課〉
(5)ジーグ イ短調(ピゼンデル)
(6)歌劇「この世はさかさま」からのアリア「毎朝恋をして,しかも安らかな男」
(7)組曲ニ長調(バロン)
(8)歌劇「この世はさかさま」からの場面〈第14課〉
(9)歌劇「アエソプス(イソップ)」からの寓話「牡牛さん,お待ち!いや結構!」
(10)ラ・ポスト変ロ長調〈第15課〉
(11)ソナタ ニ長調
[4]
(1)歌劇「カリュプソ」からの合唱「この愉しさは,いくえにも素晴らしい」
(2)混乱したお祭り ハ長調(ゲルナー)
(3)楽師長シュミット氏による5度下と4度上の3声のカノン(シュミット)〈第16課〉
(4)歌劇「エギンハルト」からのアリア「憩いの泉,快い温泉よ」〈第17課〉
(5)ソナタ イ短調
(6)小曲ハ長調(クライジング)
(7)ソナタ ヘ長調(シュテルマー)
(8)カペルマイスター,バッハ氏による4声のカノン(J.S.バッハ)〈第18課〉
(9)歌劇「アエスプス(イソップ)」からのアリア「太鼓はブン,ブン,ブンと鳴り,トランペットはトラ,ララと響く!」
(10)バーレスク序曲ニ短調〈第19課〉
(11)ソナタ ハ長調
(12)カンタータ「笑ったり,泣いたり,ふざけたり,すべては私にとって同じこと」
(13)ディルンスリロート氏による4声のカノン〈第20課〉
(14)デュエット ト長調
[5]〈第21課〉
(1)組曲変ロ長調(ペツォールト)
(2)アリア「ためらわないで,愛する美しい人よ!」
(3)3つの主題によるフーガ(カイ・ヴェッセル)〈第22課〉
(4)ソナタ・ダ・キエーザ(教会ソナタ)ト短調
(5)シンフォニー ロ短調〈第23課〉
(6)歌劇「エギンハルト」からの2声のアリア「私はあなたに従いてついて行きます」〈第24課〉
(7)ソナタ ト長調
(8)ビツァーリア イ長調(ボンポルティ)〈第25課〉
(9)歌劇「ベルサザール」からのアリア「あなたにこの身を捧げるべきだと」
(10)ジーグ イ長調(ボンポルティ)



  人名

カメラータ・ケルン ゲオルグ・フィリップ・テレマン         

● 掲載内容は随時更新しておりますが、メーカーの都合により、予告なく変更になる場合がございます。
● こちらのデータは㈱音楽出版社のカタログデータを利用していますため、当店でお取扱いできない商品も含まれている場合がございます。その際は、お取り消しさせて頂く場合がございます。
● ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ!


Home | お問い合わせ | 通販ご利用案内 | お電話での通販 | 店舗(京都市)のご案内 | 店舗で受取
特定商取引法に基づく表示 | プライバシポリシー

^