ディスクショップ白鳥-CD/DVD/Blu-rayソフトのお店-)  

CD宮澤雅子先生と大妻中野中学校・高等学校合唱部のあゆみ 宮澤雅子,石山明/大妻中野中学校・高等学校合唱部

CD
宮澤雅子先生と大妻中野中学校・高等学校合唱部のあゆみ 宮澤雅子,石山明/大妻中野中学校・高等学校合唱部


※イメージ画像の場合がございます。
※商品の仕様により、実際の商品とは異なる場合がございます。


在庫・受付状況





2024/6/29 2:04時点の状況です
当店在庫ございません。ただ今、ネットショップではお取り扱いしていません。店頭までお問い合わせ下さい。
お申込みのタイミングにより変更になる場合がございます。





  商品情報

メディア:コンパクトディスク(12cm)
ジャンル:クラシック・声楽曲/オムニバス 
発売日2018/03/31 
商品番号:OSBR-34019
JAN:4995751290168
組数:4
通常価格:5400 円(税込)
発売会社ブレーン
レーベルブレーン
販売会社ブレーン


  コメント・特典

東京芸大声楽科卒業後に大妻中野高校に着任、76年に合唱部を創設した宮澤雅子。のちに中学にも作り、今日のような全国屈指の合唱強豪校に成長するまでの軌跡。全日本合唱コンクールとNコンの演奏記録盛り沢山。40年以上にわたるあゆみの重みを実感できる。女声合唱団の選曲にも有益な4枚組。(月)







▼ 初回仕様・特典の記載のある商品につきまして
●初回仕様・特典の掲載のあります商品も、なくなり次第、通常仕様・特典なしとなります。ただし、受付状況に(初回)(特典付)等の表示があります場合は、初回・特典付でのお申し込みとなります。(万一在庫切れの際は、お取り消しとなります。)受付状況表示が「お取り寄せ」「○-○日で入荷」になっています場合は、事前に次回入荷商品の仕様がわかりませんため、「初回仕様のみ」等のご指定はいただけません。通常商品でのお届けとなる場合がございます。
●こちらに記載のないメーカー外付特典物につきましては、早期のご予約の場合、お付け出来る場合がございますので、お問合せ下さいませ。
●「応募特典・期間限定特典」「スマプラ・プレイパス」等には有効期限がございます。有効期限につきましては公式サイト等にてご確認下さい。

  内容

[1]〈高等学校合唱部(全日本合唱コンクール)〉
(1)「女の肖像1」~六月(髙嶋みどり)
(2)女声合唱組曲「ひたすらな道」~2.白鳥(髙田三郎)
(3)混声合唱とピアノのための叙情「柚子の歌」~柚子の村から(寺島尚彦)
(4)無伴奏女声合唱のための「南島歌遊び」~(その2 伝説)嗚咽(福島雄次郎)
(5)「絵の中の季節」~棗のうた・なにをさがしに(木下牧子)
(6)童声合唱とピアノのための組曲「のら犬ドジ」~5.ないてる......(三善晃)
(7)風のまち(真島圭)
(8)短歌による無伴奏女声合唱曲集「待ち人ごっこ」~1.風になる/2.はないちもんめ/女声合唱曲集「わたしは風」~3.歌(木下牧子)
(9)「春風のうた」~風(萩原英彦)
(10)「女声合唱のためのガルシア・ロルカの詩による組曲」~1.馬にのって/2.叫び声/3.月がのぼれば/4.マラゲーニャ(Einojuhani Rautavaara)
(11)女声合唱とピアノのための「形見」~形見(新実徳英)
(12)無伴奏女声合唱のための「南島歌遊び」~(その1 版画)陽気な娘たち/(その2 伝説)嗚咽(福島雄次郎)
(13)「間所ひさこの詩による四つの女声合唱曲」~コスモスをあげよう(中田喜直)
(14)童声合唱とピアノのための組曲「のら犬ドジ」~5.ないてる......(三善晃)
[2]〈高等学校合唱部(全日本合唱コンクール)〉
(1)「わたしは風」~歌(木下牧子)
(2)女声合唱とピアノのための組曲「女に 第1集」~2.こぶし/5.なめる(鈴木輝昭)
(3)「明日のりんご」~緑の中へ(髙嶋みどり)
(4)同声(女声)合唱のための「紀の国のこどもうた2」~4.やんまヤッホー(松下耕)/同声(女声)合唱のためのコンポジション「日本の民謡2」~1.日向木挽唄(松下耕)
(5)「抒情三章」~風に寄せて(萩原英彦)
(6)無伴奏女声合唱のための「Five Songs of Nonsense」~5.ふたり/2.たんぽぽのはなの さくたびに(鈴木輝昭)
(7)「夢のうちそと」~けれども大地は……(土田豊貴)
(8)無伴奏女声合唱のための「星翠譜」~4.南天の蝎よもしなれ…(鈴木輝昭)/女声合唱とピアノのための組曲「女に 第1集」~5.なめる(鈴木輝昭)
(9)「約束」~無門(瑞慶覧尚子)
(10)女声合唱とピアノのための組曲「女に 第2集」~1.会う-手紙-川(鈴木輝昭)
(11)「明日のりんご」~きょうの陽に(髙嶋みどり)
(12)女声合唱とピアノのために「失われた時への挽歌」~4.翔ぶ(新実徳英)
(13)「光る砂漠」~再会(萩原英彦)
(14)女声合唱とピアノのための「百年後-タゴールの三つの詩-」~3.百年後(信長貴富)
(15)君が君に歌う歌(大島ミチル)
(16)「アンソロジー1」~序・泣いてるきみ~(三宅悠太)
[3]〈中学校合唱部(全日本合唱コンクール)〉
(1)二群の童声(女声)合唱とピアノのための「森へ」~4.4th Scene(「地球歳時記’90」より)(鈴木輝昭)
(2)Ave Maria 2(Jozsef Karai)/今日キリストはお生まれになった(Jozsef Karai)
(3)「女声合唱のためのガルシア・ロルカの詩による組曲」~1.馬にのって/2.叫び声/3.月がのぼれば/4.マラゲーニャ(Einojuhani Rautavaara)
(4)無伴奏女声合唱のための「南島歌遊び」~(その1 版画)陽気な娘たち/(その2 伝説)嗚咽(福島雄次郎)
(5)「女声合唱のためのガルシア・ロルカの詩による組曲」~1.馬にのって/2.叫び声/3.月がのぼれば/4.マラゲーニャ(Einojuhani Rautavaara)
(6)「夜の肖像」~4.希望(Javier Busto)/世界の更新(Orban Gyorgy)
(7)童声合唱とピアノのための組曲「のら犬ドジ」~5.ないてる......(三善晃)
(8)「女声合唱のためのガルシア・ロルカの詩による組曲」~1.馬にのって/3.月がのぼれば/4.マラゲーニャ(Einojuhani Rautavaara)
(9)「夜の肖像」~4.希望(Javier Busto)/世界の更新(Orban Gyorgy)
(10)二群の童声(女声)合唱とピアノのための「森へ」~2.2nd Scene(「地球歳時記’90」より)(鈴木輝昭)
(11)願いごとの持ち腐れ(内山栞,横山潤子)
(12)僕が守る(上田真樹)
[4]〈NHK全国学校音楽コンクール〉
(1)この世の中にある(大熊崇子)
(2)二群の童声(女声)合唱とピアノのための「森へ」~4.4th Scene(「地球歳時記’90」より)(鈴木輝昭)
(3)なぎさの地球(木下牧子)
(4)無伴奏女声合唱のための「南島歌遊び」~(その1 版画)陽気な娘たち/(その2 伝説)嗚咽(福島雄次郎)
(5)信じる(松下耕)
(6)「女声合唱のためのガルシア・ロルカの詩による組曲」~1.馬にのって/2.叫び声/4.マラゲーニャ(Einojuhani Rautavaara)
(7)風になりたい(寺嶋陸也)
(8)無伴奏女声合唱のための「星翠譜」~4.南天の蝎よもしなれ…(鈴木輝昭)/女声合唱とピアノのための組曲「女に 第1集」~5.なめる(鈴木輝昭)
(9)虹(森山直太朗,御徒町凧/信長貴富編)
(10)女声合唱のための「聖母への祈り」~幸いあれ,天の女王よ(松下耕)
(11)僕が守る(上田真樹)
(12)無伴奏女声合



  人名

東京都大妻中野高等学校 大妻中野中学校 宮澤雅子        

● 掲載内容は随時更新しておりますが、メーカーの都合により、予告なく変更になる場合がございます。
● こちらのデータは㈱音楽出版社のカタログデータを利用していますため、当店でお取扱いできない商品も含まれている場合がございます。その際は、お取り消しさせて頂く場合がございます。
● ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ!


Home | お問い合わせ | 通販ご利用案内 | お電話での通販 | 店舗(京都市)のご案内 | 店舗で受取
特定商取引法に基づく表示 | プライバシポリシー

^