ディスクショップ白鳥-CD/DVD/Blu-rayソフトのお店-)  

CD昭和の流行歌

CD
昭和の流行歌


※イメージ画像の場合がございます。
※商品の仕様により、実際の商品とは異なる場合がございます。


在庫・受付状況





2024/6/26 2:41時点の状況です
当店在庫ございません。ただ今、ネットショップではお取り扱いしていません。店頭までお問い合わせ下さい。
お申込みのタイミングにより変更になる場合がございます。





  商品情報

メディア:コンパクトディスク(12cm)
ジャンル:邦楽ポップス/オムニバス(歌謡曲,演歌) 
発売日1998/12/19 ※再発売
商品番号:COCP-30171
JAN:4988001259695
組数:20
通常価格:43200 円(税込)
発売会社日本コロムビア
レーベルコロムビア
販売会社日本コロムビア


  コメント・特典

21世紀の到来を前に、時代と共に歩んできた昭和の流行歌を見直してみては。初期のラッパ吹込からテープ吹込までのSP盤時代のヒット曲も当時の肉声を明瞭に再現し、昭和元年から33年までを年代順に収録。豪華解説書、SP盤年表などもついた一家に1ボックスの20枚組。




▼ 初回仕様・特典の記載のある商品につきまして
●初回仕様・特典の掲載のあります商品も、なくなり次第、通常仕様・特典なしとなります。ただし、受付状況に(初回)(特典付)等の表示があります場合は、初回・特典付でのお申し込みとなります。(万一在庫切れの際は、お取り消しとなります。)受付状況表示が「お取り寄せ」「○-○日で入荷」になっています場合は、事前に次回入荷商品の仕様がわかりませんため、「初回仕様のみ」等のご指定はいただけません。通常商品でのお届けとなる場合がございます。
●こちらに記載のないメーカー外付特典物につきましては、早期のご予約の場合、お付け出来る場合がございますので、お問合せ下さいませ。
●「応募特典・期間限定特典」「スマプラ・プレイパス」等には有効期限がございます。有効期限につきましては公式サイト等にてご確認下さい。

  内容

[1]〈昭和元年~6年〉
(1)君恋し(高井ルビー)
(2)あお空(二村定一,天野喜久代)
(3)アラビヤの唄(二村定一,天野喜久代)
(4)モガ・モボ・ソング(村田美禰子,村田竹子)
(5)黒い瞳よ今いずこ(天野喜久代)
(6)沓掛小唄(川崎豊,曽我直子)
(7)蒲田行進曲(川崎豊,曽我直子)
(8)モン巴里(宝塚少女歌劇花組スター連)
(9)麗人の唄(河原喜久恵)
(10)ザッツ・オー・ケー(河原喜久恵)
(11)すみれの花咲く頃(宝塚少女歌劇月組生徒)
(12)酒がのみたい(バートン・クレーン)
(13)家へかえりたい(バートン・クレーン)
(14)紅蝙蝠(黒田進)
(15)乙女心(関種子)
(16)チャッカリしてるわね(天野喜久代)
(17)キャムプ小唄(藤山一郎)
(18)月の浜辺(河原喜久恵)
(19)ニッポン娘さん(バートン・クレーン)
(20)福島小夜曲(阿部秀子)
[2]〈昭和6年~8年〉
(1)酒は涙か溜息か(藤山一郎)
(2)私此頃憂鬱よ(淡谷のり子)
(3)丘を越えて(藤山一郎)
(4)窓に凭れて(関種子)
(5)スキーの唄(藤山一郎)
(6)嘆きの夜曲(関種子)
(7)赤い唇(淡谷のり子)
(8)影を慕いて(藤山一郎)
(9)日本橋から(関種子)
(10)ラッキー・セブンの唄(柳井はるみ)
(11)あけみの歌(関種子)
(12)走れ!大地を(中野忠晴)
(13)東京タンゴ(淡谷のり子,米倉俊英)
(14)幌馬車の唄(和田春子)
(15)片瀬波(松山時夫)
(16)アリランの唄(淡谷のり子,長谷川一郎)
(17)恋ごころ(長谷川一郎)
(18)浮草の唄(ミス・コロムビア)
(19)恋は青空(柳井はるみ)
(20)サーカスの唄(松平晃)
[3]〈昭和8年~9年〉
(1)沈む夕日(セントルイス・ブルース)(川畑文子)
(2)ほんとにそうなら(赤坂小梅)
(3)旅がらす(中野忠晴)
(4)桃の花咲く(ミス・コロムビア)
(5)十九の春(ミス・コロムビア)
(6)紅の帯(丸山和歌子)
(7)十五夜の娘(川島芳子)
(8)秋の銀座(ミス・コロムビア)
(9)恋の島(荘司史郎)
(10)タンゴ・ローザ(江戸川蘭子)
(11)山の人気者(中野忠晴とコロムビア・リズム・ボーイズ)
(12)希望の首途(松平晃)
(13)急げ幌馬車(松平晃)
(14)そんなお方があったなら(赤坂小梅)
(15)さくら音頭(赤坂小梅)
(16)恋はひとすじ(スイフンガ小唄)(豆千代)
(17)祇園流し(藤本二三吉)
(18)ダイナ(中野忠晴とコロムビア・リズム・ボーイズ)
(19)並木の雨(ミス・コロムビア)
(20)恋の思案顔(ニッポン・ベティ・ブープ)
[4]〈昭和9年~11年〉
(1)白頭山節(赤坂小梅)
(2)あなたのあたし(杉狂児,市川春代,松平晃)
(3)曠野を行く(豆千代,松平晃)
(4)グッドバイ・マイ・ディアー(水の江滝子)
(5)ゆるしてね(赤坂小梅)
(6)口笛が吹けるかい?(中野忠晴とコロムビア・リズム・ボーイズ)
(7)小さな喫茶店(中野忠晴)
(8)月のキャムプ(ミス・コロムビア)
(9)懐かしのホノルル(ベティ稲田)
(10)ポエマ(淡谷のり子)
(11)船頭可愛いや(音丸)
(12)村雨小唄(松平晃)
(13)希望のハンドル(高田稔)
(14)夕日は落ちて(豆千代,松平晃)
(15)雨に咲く花(関種子)
(16)乙女鳥(ミス・コロムビア)
(17)初恋日記(松平晃,伏見信子)
(18)満州想えば(音丸)
(19)下田夜曲(音丸)
(20)愛の揺籃(二葉あき子)
[5]〈昭和11年~12年〉
(1)あの夢この夢(二葉あき子)
(2)花言葉の唄(松平晃,伏見信子)
(3)月に踊る(二葉あき子,コロムビア・ナカノ・リズム・シスターズ)
(4)博多夜船(音丸)
(5)ビロードの月(二葉あき子,コロムビア・ナカノ・リズム・ボーイズ)
(6)人妻椿(松平晃)
(7)満州吹雪(音丸)
(8)赤城しぐれ(霧島昇)
(9)米山三里(音丸)
(10)夢みる心(リキー・宮川)
(11)浅間の煙(赤坂小梅)
(12)ふんなのないわ(ミス・コロムビア)
(13)山寺の和尚さん(コロムビア・ナカノ・リズム・ボーイズ)
(14)アコーデオンの春(中野忠晴)
(15)別れのブルース(淡谷のり子)
(16)泪のタンゴ(松平晃)
(17)新鉄道唱歌(二葉あき子,伊藤久男)
(18)涙の三人旅(音丸,霧島昇,二葉あき子)
(19)進軍の歌(陸軍戸山学校軍楽隊)
(20)露営の歌(中野忠晴,松平晃,伊藤久男,霧島昇,佐々木章)
[6]〈昭和12年~14年〉
(1)私のトラムペット(淡谷のり子,南里文男)
(2)愛国行進曲(中野忠晴,松平晃,伊藤久男,霧島昇,佐々木章,松原操,二葉あき子,渡辺はま子,香取みほ子)
(3)湖上の尺八(伊藤久男)
(4)皇国の母(音丸)
(5)若き日の夢(中野忠晴,二葉あき子)
(6)愛国の花(渡辺はま子)
(7)雨のブルース(淡谷のり子)
(8)バンジョーで唄えば(中野忠晴)
(9)婦人愛国の歌(抱いた坊やの)(松原操,二葉あき子)
(10)夜霧の波止場(霧島昇)
(11)想い出のブルース(淡谷のり子)
(12)旅の夜風(霧島昇,ミス・コロムビア)
(13)悲しき子守唄(

  人名

          

● 掲載内容は随時更新しておりますが、メーカーの都合により、予告なく変更になる場合がございます。
● こちらのデータは㈱音楽出版社のカタログデータを利用していますため、当店でお取扱いできない商品も含まれている場合がございます。その際は、お取り消しさせて頂く場合がございます。
● ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ!


Home | お問い合わせ | 通販ご利用案内 | お電話での通販 | 店舗(京都市)のご案内 | 店舗で受取
特定商取引法に基づく表示 | プライバシポリシー

^